ENTRY

エントリーする

会社全体を支える、柔軟な知恵を

Ueno

2006年入社

(育休復帰後1年)

総務部/課長

会社全体を支える、柔軟な知恵を

Q1.

今、どのような仕事をしていますか?

総務として、全社的な業務の流れを支える立場にいます。各拠点を横断する運営体制にあわせ、社内の相談役として幅広く業務をサポート。DX化や業務フローの整備など、裏方ながら重要な役割を担っています。子育て中でも柔軟に働ける環境で、安心して仕事に向き合えています。

Q2.

仕事のやりがいを感じる瞬間は?

「助かりました!」「聞いてよかった!」と声をかけてもらえる瞬間にやりがいを感じます。誰かの困りごとをすっと解決できたとき、自分の存在意義を実感しますね。また、仕組みを整えて“私がいなくても仕事が回る”状態を構築できると達成感があります。改善提案が実現する喜びも大きいです。

Q3.

青盛建材のいいところ・好きなところは?

意見を出しやすく、行動に移しやすい文化が魅力です。意見のぶつかり合いもありますが、前向きな変化につながる対話として尊重される。中途社員も多く、それぞれが自由な発想で挑戦できる雰囲気があります。「建築が好き」「人と関わるのが好き」という気持ちを大切にできる職場です。

Q4.

今後の目標を教えてください。

建築分野出身の自分としては、総務の立場からも現場に関われる仕事を増やしていきたいと考えています。拾い出しやデータ整理など、図面を活かせる仕事にも挑戦したいです。また、仕組みづくりの視点から、総務と現場の橋渡し役として、新たな働き方や業務連携を提案していきたいですね。

ON/OFF

オンとオフの切り替え術

仕事終わりや休日、どのようにリフレッシュをしていますか?

登って、走って、遊ぶ、全力の休日。

1歳の息子と自然の中で遊ぶことが最近のリフレッシュタイムです。私は根っからのアウトドア派で、これまでに登った山は26座!日本百名山制覇を目指しています。山登りのほか、ロードバイクやマラソン、100キロウォークなども大好き。達成感と爽快感が、日々の仕事にエネルギーをくれます。

OTHER STAFF

他の社員インタビューを見る

ENTRY!

ご応募・お問い合わせ

ここには、
働きやすさもやりがいもある。

人と空間に、
まっすぐ向き合う仕事を、ぜひ一緒に。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:8:30〜17:00(定休日:土日祝)

©2025 Aomori Kenzai Co., Ltd. All rights reserved.